WordPress標準搭載のギャラリー機能でギャラリーを作成する

WordPressの記事や固定ページ投稿の際に、最初から付いている「ギャラリーを作成」機能でギャラリーを設置する方法です。

ギャラリーサンプル


※こちらのサンプルギャラリーはプラグイン、JetPackを入れているので、クリックで拡大表示、背景が黒になります。

ギャラリー機能の使い方

1.ビジュアルモードでギャラリーを追加したい場所にカーソルを合わせて「メディアを追加」をクリックします。
WordPressギャラリー機能の使い方
2.ウィンドウが開きますので、「ギャラリーを作成」をクリックします。

3.「ファイルをアップロード」後、(既にファイルをアップロードしている場合は「メディアライブラリ」から選択)、ギャラリーとして使用したい画像に全てチェックが入っているか確認します。確認したら、右下の「ギャラリーを作成」をクリック。
※選択した写真の一覧と点数がが画面の下に表示されています。

4.ギャラリーに設定を行います。

  • リンク先・・・「メディアファイル」を選択
  • カラム・・・好きな数字を選択
  • ランダム・・・ランダム表示したい場合はチェックを入れる
  • サイズ・・・ギャラリーに表示させるサムネイルのサイズを選択

全て編集が終われば「ギャラリーを挿入」をクリック

これで、投稿ページや固定ページ内のどこでもギャラリーを設置させる事が出来ます。

ちょっと追記

JetPackを入れていない場合、スマホ対応レスポンシブのLightbox風のギャラリーにする場合はこちらのプラグインがおすすめです!
レスポンシブデザインに対応したLightboxプラグイン「Responsive Lightbox by dFactory」
WordPressには便利な機能がたくさんありますので、「ホームページ作成が良く分からない!」という初心者の方でも、このように簡単にかっこいいギャラリーを作る事が出来ますよ!
R-webでは、「どうしても分からない!出来ない!」という方のために、Skypeで実際にお客様のパソコンの画面を見ながらのレクチャーも行っておりますので、お困りの場合はWEB相談よりお問合せくださいね!
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

【印刷用】WordPres 6.5 記事投稿図解マニュアル

印刷用 WordPressマニュアル

初めてWordPressを使う方もこのマニュアルでブロックエディターの基本的な使い方が分かるように、必要な部分だけを濃縮してまとめました!
WordPressのブログ投稿の基本からちょっとした応用編まで。

私が納品時にお客様へお渡ししているものなので、個人でブログを書いている方はもちろん、制作会社様はフリーランスでWEB制作をされている方はお客様へお渡しいただいても大丈夫です!