写真教室撮影実習 王子動物園

先日、写真教室の撮影実習で王子動物園で動物の写真を撮りに行ってきました。
今回のテーマは「TVモードで動くものをシャッタースピードを変えて撮る」という事でしたが・・・
何せこの暑さで動物たちが動かない・・・
白クマ君「暑いよ~・・・」
レッサーパンダ君もダラダラ・・・
アシカ君に至っては「お姫様座り」です・・・
今回のまとめ
TV(S)モードで動くものを撮る時ですが、設定値が「60」だと、肉眼に近い動きで写真にとらえられます。
250とか500だと、動いているものがまるで止まっているような写真になります。
動物ではないけど、ちょっとした滝が動物園内にあったのでこの写真で比べてみます。
SS 1/200 F値4.0
シャッタースピードが1/200。水しぶきが止まって見えます。
SS 1/60 F値22
こちらは肉眼に近い見え方というシャッタースピード1/60。
まぁ、あとは追いかけながら撮ったりしてみるがブレまくりで全然アカン・・・
プログラムモードが一番かな?(苦笑)
とにかく「暑い時には、動物も暑い!」という事でした!!