独立起業して成功する確率

こんにちは!女性向けホームページ制作R-webのウェブデザイナー森光です♪
R-webは2011年5月2日に法人登記をしてスタートしましたが、もうすぐ丸2年。
そしていよいよ3年目に突入というわけです。

開業からずっとバタバタしておりますが、何とかやってこれておりますのも皆様のおかげでございます!
いつもありがとうございます。

フリーランスとしてスタートした時代からだともう丸10年・・・
いやはや、時代は変わっておりますな。そして歳も取るわけですな~(笑)
今日は「独立起業して成功する確率」という興味深い記事をいくつか紹介してみたいと思います。

10年後に残っている会社は5%

独立起業の成功確率は何%でしょうか?

新しくできた会社と言うのは、1年以内に過半数が倒産し、5年以内に80%が消え、10年以内に95%が倒産するといわれています

うわぁ・・・恐ろしいデータやね。(笑)
とりあえず自分はまず「1年以内に過半数が倒産」というのには当てはまらなかったという事ですね~!わーい!(*^_^*)

いろんな中小企業経営者向けの本に書いてある倒産割合のデータを見ると起業後1年以内に廃業する会社は30%とも40%ともいわれ、3年以内で70%、10年以内に廃業する割合は93%!とも言われています。

2006年度版中小企業白書で10年後に廃業する確率を計算してみたらやはり8割くらいの会社がなくなるデータでした。

100社あった会社が5年後には5社になって、後はつぶれてるという計算やね。
絶対にそんな事にはならんように生き延びてやる~~!!5社に入ってみせるぞっ!!
って、気合だけではどうにもならんけどね。(笑)

労働時間も自営業者の方が多い?そして収入は?

自営業の年収というブログに分かりやすく書いていましたが・・・

普通のサラリーマンは、1日8時間以上の労働をした場合、基本給の1.2倍の賃金で「残業代」が支払われます。
従業員は労働基準法で守られているからです。
が、自営業者には残業もなにもありません。

8時間以上働いても、1.2倍の賃金で「残業代」が支払われることはありません。
自営業者には労働時間は関係がないのです。とにかく、稼げればOK。

逆に稼げなければ、家賃・電気代などの各種支払いが出来ずに、生活が終ってしまいます。ですから必死です。

「明日から、急に稼げなくなったらどうしよう?」という恐怖から、毎日、平気で8時間以上働きます。
働いていないと、不安なのです。

このように月に30日近く働いて、1日11時間も12時間も働いて、それで年収360万円~年収600万円です。

なるほど。
確かにやればやっただけの事はあるかもしれないけど、納期が迫れば1日12時間デスクに向かってるという日もザラにありますよ。はい。

やっぱそれなりに相当働いてるぞ!(笑)
ま、年収もまだまだそれなりですけど・・・(^^ゞ

実は私は自営業者の妻ですけど・・・・

実は私は自営業者の妻だったりします。旦那の会社の確定申告とやらも10年以上やってきました。
(今は税理士さんにお願いするようになったけどね)

もちろん、取引先がいくつか潰れるのも見てきました。
自営業者の妻の方なら分かると思いますが・・・・
それはそれは色々な事がありましたよ。ホンマに(笑)

ただ、この道を選んだ以上は絶対に生き残って見せる!という気持ちでやるしかないですね。
起業する事の難しさや、続ける事の大変さは身にしみて分かっているつもりです。
(自営業者の妻として鍛え上げられてきましたからね・・・)

そんな中で女性が起業するという事は、やっぱり男性以上に大変な事も事実。
R-webはこれからも起業する女性を応援して行きます!!

一緒に頑張って行きましょう!!
そして最後に・・・自分、2周年おめでとう~ww(ちょっと早いけど)

最初に自分が立てた目標に少しずつ近づいている感触を踏みしめながら、次の1年も頑張るよっ!

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

独立起業して成功する確率” に対して3件のコメントがあります。

  1. Ang より:

    こんにちは、はじめまして。
    私は大阪の35歳主婦、殆どなんの知識もない所から職業訓練でwebデザイナー科に通っています。
    つい最近、個人で初めて受けた看板作りのお仕事で制作物の権利について色々経験したのと、学校で現場の方のお話を聞いていて「パクり」「参考にする」について様々考えるようになってしまい…笑
    ネットをさまよっていてこちらに辿り着きました。
    先生の「要するに、お客さんの望むものを作ればそれでいいんですよ」と言う言葉が頭にこびりついていてモヤモヤ。他の人の作ったものを参考にしたりすることは上達のためにも大切なこと位までは分かるのですが(*_*)グレーゾーンの範囲の広さを感じています。
    私って頭硬いんやろうなー、でも青臭いクソ真面目バカって言われても、例えば素材集のライセンス情報を無視とか何してもいいなんて思えへん!とか色々と(^^;
    でもこちらに来て、何だかとても勇気が出ました。
    まず勉強を引き続き頑張って行きたいと思います♪

  2. Ang より:

    追伸になってしまいましたが、二周年おめでとうございます。
    これからも健康に気をつけて頑張ってください。またお邪魔しますm(__)m

  3. Kanako.M より:

    こんにちは。初めまして。コメントありがとうございます。
    35歳ですか!?若いですね~~(*^_^*)
    「パクリ」と「参考にする」は、ちょっと・・・いえ全然違うような気がします。
    私も制作の際に色々と参考になるサイトを探したりする事は良くあります。
    とういか、「素敵だな」と、思うサイトを見たらお気に入りに入れています。
    でも、まるまる「パクリ」をするのはちょっと違いますよね。
    「要するに、お客さんの望むものを作ればそれでいいんですよ」というのは、ある意味正解だと思います。
    WEB制作者として、お客さんの「WEBから集客したい」という要望に応えなくちゃいけないですからね(^^ゞ
    ”デザイン”がお客様の要望なのか、”集客”が要望なのかという点が大事だと思います。
    WEBの場合は特に、どんなに見た目のデザインが良くても集客できなきゃ、全く意味ナシですから(笑)
    そういう意味で、お客様の立場でどんな要望にも応えられるWEBデザイナーになれるよう、私もまだまだ日々勉強中です(^^ゞ
    一緒に頑張りましょうね!!

コメントは受け付けていません。