ホームページを作らない方が良い場合もある

ホームページを作らない方が良い場合もある

こんにちは!女性向けホームページ制作R-webのウェブデザイナー森光です♪
皆さんから何らかの形でホームページを作りたいと思ってご依頼・ご相談いただく場合がほとんどなのですが、色々と打ち合わせを進めていくうちに「今はホームページを作るべき時じゃないかもしれないですよ!」と、私の方からお断りさせていただく事もあります。
「そんなん、商売にならへんやん!!」と言われそうですね。はい、そうなんです・・・(^^ゞ
まず、お客様がホームページを制作したいという所から、打ち合わせがスタートするわけなんですが。
「実はまだホームページでPRしたいものが決まってないんだけど、とりあえず作っておきたいんですけど」というお話の場合もあります。
もちろん、「じゃ、作りましょう!」と、何らかの形でウェブサイトを作ってしまうことはおそらく可能です。というか、作れます。
でもそれじゃ、何のためにホームページを作ったらいいのか私自身も分からない。
私自身が分からないのに、出来上がったそのホームページを見たユーザーは、きっともっと分からない。
そうなると、こんな事が起こりかねない。
とりあえず、内容はあまりないがホームページを作ってみた

しかしホームページの効果はない

やっぱり、ホームページなんかダメだな。お金も無駄やったな・・・
って・・・・
「とりあえず1日も早く、ホームページぐらい、作っとかなアカンやろな~・・・」って気持は分かります。
本当に今のご時世、ホームページぐらいないとダメだという事は否定できないと思います。
1日でも早く始めた方が良いのは、間違いないんです。
でも、でもね・・・・・
せっかく私をご指名してくれたお客さんに、絶対に損はさせたくないのよ。
「とりあえず」で作ったホームページはやっぱり「とりあえず」でしかない。
「こういう想いで、こういうお客さん達に、こういうものを見て欲しい!!」ってとこから、ホームページ制作が始まるんだと思うんです。
だから・・・出来るだけたくさんお話を聞いて、後々の展開も含めて色々設計図を組み立てて、ちゃんと効果が出るように作りたい!!
生意気ですかね・・ 生意気ですよね・・・
でも、「ホームページを作ってから、会員登録がすごく増えたんですよ!」とか言ってもらえると、私もめちゃめちゃ嬉しい♪♪
お客さんと一緒に手つないで踊りたい気分になるんだな。これが。(ちょっとキモい?汗 )
そして、やっぱりこの仕事が大好きやわ!って再確認するわけですな。
でも、今は作らない方が良いってだけの話で「やっぱり、こういう方向で行こう!」って決まった時には全力でサポートしますよ。もちろん!(* ^ ^ *)
そして、出来るだけお客さんの話から色んな事を引き出してもっとアドバイス出来るようにならなきゃね!
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

ホームページを作らない方が良い場合もある” に対して2件のコメントがあります。

  1. それ、よ~くわかります。^^
    着地点が見えないと、
    どこに向かっていけばいいのか
    わかんないですよね。

  2. こんにちは。コメントありがとうございます!
    そうなんですよ!私も「着地点=ゴール」が大切だと思っています。
    たかがホームページ。されどホームページですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA